組合加入について
法人及び個人の方で、組合定款で定めた管轄官庁事業を経営されていて、該当エリア内にその事業拠点をお持ちであれば、どなたでも加入申込みをしていただけます。
また、該当しない職種、エリアの方もご相談ください。公正取引委員会への届出が必要になる場合があります。
組合事業をご利用いただくには組合加入が必要です。
お気軽にお問い合わせください。
加入要件
下記要件を満たしていれば、どなたでも当組合にご加入いただけます。
- 当組合定款で定めた管轄官庁事業を経営(取り扱い職種一覧)
- 当組合定款で定めたエリア内に事業拠点がある(愛知、岐阜、長野、岩手、福岡)
- 当組合定款で定めた中小企業で、下記対象業種表の対象事業者

資本金3億円以下または
従業員数300人以下

資本金1億円以下または
従業員数100人以下

資本金1億円以下または
従業員数100人以下

資本金5千万円以下または
従業員数100人以下
加入の流れ
1. 出資金と必要書類を用意
出資金
1社あたり1口10,000円以上の出資金が必要です。
出資金は預かり金です。
組合を脱会される際、返金します。
必要書類
下記の書類をご用意ください。
- 加入申込書(理事会にて加入審査を行い、承認をはかります)
- 会社概要
2. 出資金お振込
加入承諾書がお手元に届いたら指定口座に出資金をお振込お願いします。
3. 組合ご加入
出資金の入金を確認させていただいて、組合員となります。
脱退時には出資金を返金します。